展示会場マップ

DISCOVER BLUE Sky - 3F 北辰

  • AI
  • データ&アナリティクス
  • クラウド/クラウドネイティブ
  • セキュリティ
  • 先端技術
  • 開発・運用

DISCOVER BLUE Sky
展示ブース情報

  • A:P-1シスコシステムズ合同会社
  • A:P-2デル•テクノロジーズ株式会社
  • A:P-3株式会社日本HP
  • A:P-4ネットアップ合同会社
  • A:G-1PagerDuty株式会社
  • A:G-2UiPath株式会社
  • A:G-3グーグル•クラウド•ジャパン合同会社
  • A:G-4株式会社PKSHA Technology
  • A:G-5ジュニパーネットワークス株式会社
  • A:G-6モビルス株式会社
  • A:G-7日本AMD株式会社
  • A:G-8株式会社Box Japan
  • A:S-1ServiceNow Japan合同会社
  • A:S-2MEGAZONE株式会社
  • A:S-3デジタルエッジ•ジャパン合同会社
  • A:S-4株式会社アイメソフト•ジャパン
  • A:S-5株式会社日立製作所
  • A:S-6A10ネットワークス株式会社
  • A:S-7VAST Data
  • A:S-8キーサイト•テクノロジー株式会社
  • A:S-9日本テラデータ株式会社
  • A:S-10エクイニクス•ジャパン株式会社
  • A:S-11ベリントシステムズジャパン株式会社
  • D:P-1Snowflake合同会社
  • D:G-1Pendo.io Japan株式会社
  • D:G-2New Relic株式会社
  • D:G-3ピュア•ストレージ•ジャパン株式会社
  • D:G-4株式会社Quollio Technologies
  • D:S-1株式会社ネットワークバリューコンポネンツ
  • D:S-2Confluent Japan合同会社
  • D:S-3SAS Institute Japan株式会社
  • D:S-4ウイングアーク1st 株式会社
  • D:S-5ペンギンソリューションズ株式会社
  • SE:S-1Dynabook株式会社
  • K:G-1OutSystemsジャパン株式会社
  • K:S-1Zabbix Japan LLC
  • C:P-1ジョーシス株式会社
  • C:P-2日本ヒューレット•パッカード合同会社
  • C:P-3アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
  • C:G-1Rubrik Japan株式会社
  • C:G-2華為技術日本株式会社
  • C:G-3ヴィーム•ソフトウェア株式会社
  • C:G-4日本オラクル株式会社
  • C:G-5レッドハット株式会社
  • C:G-6ニュータニックス•ジャパン合同会社
  • C:G-7Smartsheet Japan株式会社
  • C:S-1株式会社セゾンテクノロジー
  • C:S-2テックタッチ株式会社
  • C:S-3Asana Japan株式会社
  • S:P-1パロアルトネットワークス株式会社
  • S:P-2Cohesity Japan株式会社
  • S:P-3フォーティネットジャパン合同会社
  • S:P-4クラウドストライク合同会社
  • S:G-1Sky株式会社
  • S:G-2デジタルアーツ株式会社
  • S:G-3キヤノンITソリューションズ株式会社
  • S:G-4日本アイ•ビー•エム株式会社
  • S:G-5Netskope Japan株式会社
  • S:G-6トレンドマイクロ株式会社
  • S:G-7BitSight Technologies, Inc.
  • S:G-8e-Janネットワークス株式会社
  • S:G-9株式会社アシュアード
  • S:S-1RSA Security Japan合同会社
  • S:S-2タニウム合同会社
  • S:S-3ソフォス株式会社
  • S:S-4横河レンタ•リース株式会社
  • S:S-5デジサート•ジャパン合同会社
  • S:S-6F5ネットワークスジャパン合同会社
  • S:S-7サイエンスパーク株式会社
  • S:S-8アカマイ•テクノロジーズ合同会社
  • S:S-9Musarubra Japan株式会社
  • S:S-10Arctera International Limited
  • S:S-11チェックポイントソフトウェアテクノロジーズ株式会社
  • S:S-12Sysdig Japan合同会社
  • S:S-13Cato Networks株式会社
  • S:S-14タレスDISジャパン株式会社
  • S:S-15Cequence Security, Inc.
  • S:S-16イルミオジャパン合同会社
  • S:S-17CyberArk Software株式会社
  • S:S-18Omnissa Japan 合同会社
  • S:S-19BlueCat Japan株式会社
  • S:S-20Orca Security Ltd.
  • S:S-21テナブルネットワークセキュリティジャパン株式会社
  • S:S-22Wiz Cloud Japan株式会社
  • S:S-23Okta Japan株式会社
  • S:S-24Darktrace Holdings Ltd.
  • S:S-25株式会社ソリトンシステムズ

Cafe/Drink corner

ドリンクスポンサー: シスコシステムズ合同会社
コーヒースポンサー: 日本AMD株式会社

DISCOVER BLUE Sea - 3F 白雲・慶雲

DISCOVER BLUE Sea - 3F 白雲・慶雲
  • AI
  • データ&アナリティクス
  • 先端技術/開発・運用
  • クラウド/クラウドネイティブ
  • セキュリティ
  • 特設展示ブース

DISCOVER BLUE Sea
展示ブース情報

  • C01 CTCが考えるAIで実現する未来図
  • C02 「Agent Bridge」〜来るべきAI Agent時代に向けての必要な要素技術を集めてみました〜
  • C03 生成AI活用人材の育成プログラム
  • C04 Digital Workplace for AI
  • C05 最新AI tool の活用をタイランドでご支援
  • C15 台湾発!業務に即適用可能なAIソリューション
  • C16 新しい選択肢「NiCE CXone Mpower」を知る ー CTCが語る“いま選ぶ理由”
  • C17 データの価値を引き出し、AIの力へ Articul8
  • C18 モデルアーキテクチャをゼロから設計・革新 Best in ClassのAI基盤モデル
  • C19AIスマートシティのご紹介
  • C06 Technologent North America / グローバル プロジェクト支援
  • C07 NAPP/North America Partnership Program グローバル関係資本との共創ショーケース
  • C08 クラウドPLMによる設計製造プロセス革新
  • C09 地図情報を活用したDXで、店舗開発・不動産管理・物流業務の課題をスマートに解決
  • C10 3Dデータで変える!製造業の開発・生産DXソリューション
  • C11 デジタルツインが拓く製造・物流の未来
  • C12 健康データを管理から活用へ。健康管理クラウドサービス”Growbase”
  • C13 サステナブルな社会実現に貢献するマテリアルDXソリューション
  • C14 社内データ・SNS+高度生成AIで、データを意思決定に活かす
  • C22 FiguesはSAP ERP導入をクリーンコアとBTPで推進、ビジネスAIも支援
  • C23 AIを支える冷却革新 液冷トータルソリューション「cooliquid」
  • C24 地方創生/CLoV
  • C25 次世代クラウドインフラとビジネス変革の最前線 ~クラウドネイティブ x マルチクラウド x サービス基盤~
  • C26 次世代IT運用の最前線 ~AIOps × 統合運用管理 × クラウドオペレーション~
  • C27 変わる運用。変えるチカラ — ITOXで実現する運用高度化の未来
  • C28 AIの頭を冷やす!高発熱課題へのアプローチ
  • C20 C-NOAH×AIで実現するAIのビジネス実装
  • C21 M365活用でDX・業務効率化を支援
  • C29 CTC × Comarchの技術で実現する、次世代システム運用
  • C30 VCを活用したデジタル証明書
  • C31 セキュリティ運用を支えるヘルプデスク
  • C32 CTC Cyber Security ~AIを守る。AIで支える。~
  • S01 リニア中央新幹線500km/hを支える保全DXへの挑戦JR東海が挑む!リニア車両運用システムの内製化
  • S02 フィジカルAIと共にある未来
  • S03 配送体験変革ソリューション“OptyLiner”
  • S04 これからの電力へ、E-PLSM。
  • S05 見える、育つ、繋がる IoTで可視化する循環型農業
  • S06 ジーアイクラウド株式会社
  • S07 Booost株式会社

特設展示ブース

  • リニア中央新幹線 500km/h を支える保全 DX への挑戦 JR東海が挑む!リニア車両運用システムの内製化
    S01

    リニア中央新幹線 500km/h を支える保全 DX への挑戦
    JR東海が挑む!リニア車両運用システムの内製化

    未来の交通を支える。データ駆動でリニア運用を内製化と伴走支援で実現
    ※写真はイメージです
  • フィジカルAIと共にある未来
    S02

    フィジカルAIと共にある未来

    対話し、学び、行動するロボット。知能が身体を得る時代を示すフィジカルAIの技術展示
    ※写真はイメージです
  • 配送体験変革ソリューション OptyLiner
    S03

    配送体験変革ソリューション“OptyLiner”

    ドライバー不足とCO2課題に挑む。量子計算と数理最適化で配送を革新
    ※写真はイメージです
  • これからの電力へ、E-PLSM。
    S04

    これからの電力へ、E-PLSM。

    電力業界の挑戦をE-PLSMが支援。技術力で未来を共に創る
    ※写真はイメージです
  • 見える、育つ、繋がる IoTで可視化する循環型農業
    S05

    見える、育つ、繋がる
    IoTで可視化する循環型農業

    気候変動と後継者不足に挑む。デジタル×触媒で農業の未来を支える
    ※写真はイメージです
TownCraft

TownCraft 参加者同士で未来の街を創り出す

会場 : 飛天
「TownCraft」では、参加者同士で創り出した未来の街並みが会場内の巨大スクリーンに映し出されます。ご来場される皆様の未来への想いが一つになった未来の街を体験ください。
AIバーテンダーFUSION

AIバーテンダーFUSION

AIバーテンダーFUSIONは、ドリンクをきっかけとした会話で自然につながりを生む、AIと連携したドリンクサーバーです。「今日の気分」や「最近の出来事」などを入力すると、4種のシロップをもとに、AIが一人ひとりに向けたドリンクを提案・提供します。
Ask the Expert

Ask the Expert 様々な専門領域を持つエンジニアとの1on1スペース

AI、クラウドネイティブなど特定テーマに強みを持つ当社専門家との1on1ミーティングができるスペース「Ask the Expert」を用意します。当日受付もございます。詳細は別紙チラシでご確認ください。

CTC DISCOVER 2025
スタンプラリー

会場内の展示ブースを回りスタンプを7つ集めて豪華賞品がGETできる大抽選会にチャレンジ!!
参加者全員にもれなく景品が当たります!

この3つの会場をまわってスタンプを集めよう!

  • DISCOVER BLUE Sea (CTC 展示) 4個
  • DISCOVER BLUE Sky (Sponsor 展示) 3個
  • TownCraft (飛天) 1個

抽選場所 : スタンプラリーカウンター(国際館パミール3F)
抽選時間 : 12:00~18:00

※景品はなくなり次第終了いたします